TOPEAK トピーク MTX トランクバッグ EX

※仕様及び外観は、改良のために予告なく変更される場合がございます。予めメーカーサイトをご確認ください。※こちらの商品はお取り寄せになります。メーカー代理店の在庫状況によってはご用意できない場合がございます。また、取寄せ商品のため、不良品以外の返品・交換はお断りいたします。予めご了承くださいますようお願いいたします。
商品説明
MTX TrunkBag EX[ MTX トランクバッグ EX ]クイックトラックシステムにより、専用のキャリアーにワンタッチ着脱できる MTX トランクバッグ シリーズ。MTBへの装着を想定したタフでワイドなタイプです。基本的に共通のメインコンパートメントをベースに、サイドバッグやパニアを追加した4モデルと、完全防水モデルがあります。MTX トランクバッグ シリーズ 共通スペック・ MTX クイックトラック システム・ 600デニール ポリエステル リジッド EVAフォーム・ 厚手クッション材に囲まれたメインコンパートメント・ 着脱式ショルダーストラップ付属・ キャリング ハンドル付・ 上面バンジー コード付・ トピーク製 リアライト クリップ ホルダー付・ 3M反射テープMTX トランクバッグ EXスペック・ ファスナー付のメッシュ両サイドポケット・ ボトル ホルダー付・ L350 x W210 x H190mm・ 8リットル・ 870g




ネットショップ全体での類似商品の価格比較
Amazon TOPEAK(トピーク) MTX トランク ドライバッグ トピーク(TOPEAK) サイドバッグ・リアバッグ
sanさん
以前に購入したことのあるトイレットペーパーでリピートしようかと思っていたら、ふるさと納税でもあったのでラッキーでした。納期も記載より随分早くて驚きました。リピートしたい商品です。
単品販売/受注生産 TOPEAK(トピーク) MTX トランク ドライバッグ
ofrさん
素材が柔らかく、ゴムもキツくないので着け心地が良いみたいで喜んでいます。洗い替えにももう1枚欲しがったのでピンクとベージュを買いました。
上品 TOPEAK(トピーク) MTX DXP BAG トランクバッグ パーツ
go_さん
見本と色味に差があるように感じたので残念ですがモニターによって見え方が違うのでネット通販ではどうしようも無いかもしれません。 高級感がある訳ではありませんが、縫製はしっかりしてて品質はしっかりしています。
カズヒロ0620
わざを大きく作っているらしく、下端をダッシュボード側に折り曲げて使用するものとの事です。 メーカーさんからサポートの連絡がきましたので訂正します。 ☆★☆★☆ リア5枚セットが良かったので、フロント3枚セットも購入しましたが、結論から言って使い物になりません。リア5枚セットと比較して、フロント3枚セットは窓よりかなりサイズが大きいです。 特にフロントウィンドウ用は、大きすぎてまったく使えません。 当然の事ですが、フロントウィンドウの下端は、ダッシュボードと接している為、少し下にずらしてシェードを取り付けると言う事ができません。 若干大きめに作ってしまうと、実際に取り付ける際には、下端はピッタリの位置にしか取り付けできませんので、その分取り付け位置は上にずれてしまいます。 左右の端も、フロントウィンドウはピラーと直交に近い関係である事と、リアウィンドウと違い枠、余白に該当する部分が無い為、歪んで取り付ける形となります。 これらのずれ、歪みをなんとか誤魔化しながら取り付けを試みましたが、吸盤が綺麗にシェードの内側ギリギリに近い位置に取り付けられている為、結果的に吸盤が窓の外側、ピラーやサンバイザーの位置に来てしまうため、取り付け不可能となってしまいます。 それでも、強引に吸盤を窓に貼り付け、サンバイザーで押さえてと取り付けてみましたが、当然の事ながら皺が寄りますのでぐちゃぐちゃにしかなりません。 職人さんに作って頂いた、高価なシェードと言っても誰も信じてくれないでしょうか。 これは私の勝手な想像ですが、フロントウィンドウの型を取るときに、内側からでは作業が難しい為、窓の外側から型を取ってしまった事が原因で、完成品が大きすぎる結果となってしまったのでは無いでしょうか。 縫製等はリア5枚セットと同様、良好な状態でしたので、『製造』に問題はありません。ただし、『設計』に大きな問題を抱えている為、製品としては致命的です。 問題点は以上ですので、改善の提案を。 吸盤の位置を、もう少し内側にはできないでしょうか。 せめて皺を寄せずに吸盤で貼り付けができれば、もう少し見栄えは良くなるはずです。 最後に、フロント3枚セットは非常に残念な結果に終わってしまいましたが、リア5枚セットは(価格さえ許容できるならば)非常にお勧めです。 (スライドドア用は、取り付けたままドアの開閉が可能な程、ぴったりの出来でした。)